Splice
現在150万人以上のユーザーに
登録されている月額制の
サブスクリプション型サンプル音源サイト
自分の欲しい音を欲しい場所にカスタマイズできる自由さと、
有名アーティスト、プロデューサーのプロデュースするサウンドが簡単に手に入る事で今最も注目されるサンプル音源サイトです。
Splice登録してみたけど
サンプル音源ダウンロードしたんだけど任意の場所に保存されていない。。。
保存先どうやって変更すればいいの?
最初100クレジットで
スタートしたんだけどあっという間に
なくなっちゃったから
クレジット量増やしたいんだけど
アップデートってどうやるの?
という疑問に答えます。
記事主の私は作曲歴10年、daw歴7年、
現在は個人作曲事務所を開業してコツコツとプロダクトを作っています。。
この記事を読むと
Spliceからダウンロードした
サンプル音源の保存先と変更方法と、
クレジットのアップデート方法が分かります。
Spliceの環境を自分用にカスタマイズすることで作曲、トラックメイクにスムーズに取り組むことができ、時間短縮にも繋がるでしょう。
この記事の内容
保存先の変更はSpliceアプリケーションで!
クレジットのアップデート方法はユーザーページから!
まとめ
保存先の変更はSpliceアプリケーションで!
時間短縮を狙い、長引く検索による思考力の低下を防ぐ。
アプリケーションを使いこなす
保存先の変更方法
専用のアプリケーションを使って
1.時間短縮を狙い、
長引く検索による思考力の低下を防ぐ。
まず保存先の説明をする前に
Spliceアプリケーションの説明をしましょう。
Spliceのwebページから
ダウンロードしたサンプル音源などを
管理するアプリケーションです。
SONIC WIREを使用していた方なら
わかるMUTANTのようなものです。
要するにダウンロードしたサンプルってダウンロードしたはいいけど
その後どこに行っちゃったっけ?と
探すのに時間を取られたりする事があります。
私自身1つのワンショットのKICKを探すのに何時間も費やしたりした事も有りました。
それって物凄く不毛じゃないですか?
音楽制作をするに当たって
アイディアとは
フレッシュであればあるほどクオリティは高くなると思います。
だからこそエディットの検索に時間を取られて脳を使ってしまうのは勿体ないと思います。
エディットの選択には時間をかけてもいいと思いますが、検索や選択に至るまでの時間のロスは避けましょう!
2.アプリケーションを使いこなす
保存されたサンプル音源を
カテゴライズごとに検索が可能です。
例えばSNAREの音が欲しいなー
と思ったら
instruments
→
drums
→
snare
を選択すればダウロードしたsnareのサンプルがキュレーションされているため非常に見やすく、
さらに使うときはdaw上にドラッグ&ドロップをするだけなので直感的に使いやすい。
アプリケーションの説明は
こちらでも紹介していますので
興味のある方はご参考までに
https://www.soundprest.com/post/splice-samplepack-1
3.保存先の変更方法
その1
まずSpliceアプリケーションを開き
左下の歯車マークの設定をクリック
その2
Splice folderから
Set new folderをクリックして
任意の保存先を選択するだけ!
簡単!
(ちなみに左側のGo to folderは現在の保存先情報の確認です。)
Spliceのwebサイトでサンプル音源をダウンロードする仕組みのため
サイト状で変更するのかと思いきや
アプリケーション内で管理がすでに紐ついているので保存先の変更など
PCとのインターフェース的な役割をしている。
クレジットのアップデート方法はユーザーページから!
気がつけば私もこんなに減っていました。
最低限厳選してサンプルをダウンロードしていても
あっという間になくなります。
これいい!
これもいい!
これも!!
とにかく種類が多く
揃え始めると歯止めが効きませんw
なので300クレジットから思い切って
1000クレジットに
アップデートする事にしました。
その方法もお答えします。
その1
まずSpliceのwebサイトにアクセスします。
右上の自分の現在のクレジット数の隣、「upgrade」をクリックします。
その2
するとUpdate your Sounds Planというページになりますので
任意のプランを選択しUpdate planをクリックするだけです。
これで当分は何も考えずサンプル収集できますね。
まとめ
今回はSpliceでのサンプル音源の保存場所の変更方法と、クレジットプランでのアップデート方法について書きました。
Spliceは海外サイトなため、まだまだ日本語サポートが追い付いていない状況で情報も少ないので、使える機能などの比較記事も別で紹介したいと思います。
招待コードも載せておきます。
ここから月額登録をすると100credit(100サンプル)
が招待ボーナスとしてもらえます!
Kommentare